SSブログ
日本の歌手 ブログトップ

中島みゆき 歌会 Vol.1 2023.3.29 大阪フェスティバル・ホール [日本の歌手]

IMG_3137s.JPEG 中島みゆきさんのコンサートに行ってきました。高校生からのファンだけど、実際コンサートに行けるようになったのは、1989年の『野ウサギのように』から。それからコンサートはすべて行ってて、夜会は2・3回抜けていると思います。前回2000年『結果オーライ』の大阪公演で、コロナのため、国からのお達し(だったそう)で、ちょうど私の回から公演中止。だから、実際にお会いできたのは2017年末の『夜会工場 Vol.2』以降初めて(2019年夜会『リトル・トーキョー』はいけませんでした)になります。
IMG_3136s.JPEG みゆきさんの齢や体力が心配だなぁと思っていましたが、それより今回の座席は初めての1階1列目で、大興奮してこの日を待っておりました。
 っと、少し前置きが長くなりました。ここからはネタバレ(ほとんど読まれていないブログですが...)になります。

 まず舞台に演奏する人たちが出てこられます。うわー、懐かしい。皆さんそれ相応にお歳を召されて、同じように歳を取った私も同窓会の気分です。そして待ちに待ったみゆきさんの登場。近い!オペラグラスなど全く要らない。肌がとっても綺麗、スタイルがいい。みゆきさんの年齢の女性にはとうてい見えません。衣装もカラフルで美しい。
 第1曲目は大好きな『はじめまして』。このうたはかつてコンサートの最初の曲として歌われたことがあったなぁと思いながら聞き始めると、ウォー、変わらぬ声。そっと押さえた高音の綺麗に抜ける音、シャウトしながら歌われる時の力強さ、私が最初に危惧していたことなど一瞬で吹き飛びました。今日は他のどの人も見ないで、みゆきさんだけを凝視して、そのお姿を目に焼き付ける覚悟での始まりです。
IMG_3135s.JPEG いつもの楽しいMCがあり、2曲目以降、少し聞き込んでいない歌が続きます。高校生からのファンとは言いながら、2007年『I Love You、答えてくれ』くらいからはあまり聞き込んでいなく、名前は知ってる、1・2度聴いたことがある、程度になってきます。その分、それまでの旧譜は止めどもなくリピートして聴いていくことになりましたが...。前半は『店の名はライフ』なんて、超古い歌の他はほぼほぼ新しい歌。『銀の龍の背に乗って』や『愛だけを残せ』はさすがに知っていますが、それ以外はあまり知らない。
 前半最後の『愛だけを残せ』が終わると、みゆきさんのたってのご希望で、ホールを全点灯して、舞台から客席の様子を10秒間ごらんになり、それからお便りコーナーがあって、20分の休憩。この20分の休憩時間は、もう還暦近い私らファンにとっては、トイレタイムに欠かせません。
 休憩時間の間に、色々な衣装が吊り下げられたバーが出てきて、5曲続きで夜会いいとこ取りメドレーです。夜会と言っても、基本13回目以降のものからで、『24時着...』から2曲とあと各1曲ずつ。『紅い河』は三度再演されたものからで、一回目から大好きだったので、本当に嬉しかったです。衣装もその夜会の回に合わせたもので、バックのホリゾントの装飾も、わりと大がかりに換えられました。やはり『紅い河』のアオザイが綺麗。
 それで今回一番刺さった『ひまわり"SUNWARD"』。この曲1曲だけでもブログ書けそうなくらいです。この曲は1994年『Love or nothing』に収録されていたもので、初めて聴いたときは、みゆきさんの反戦歌の一つと思う程度でしたが、今聴くと違う。ひまわりってウクライナを連想させる歌ですよね。自分の中の父の血と母の血のどちらかを選ばせるように、とはなんと凄い表現か。勿論、これは隣国で仲があまり芳しくはない場合、戦争をしていなくっても起こりうることで、日本も他人事ではないのでしょうが、やはりひまわりと戦争となると、ウクライナを思い出さずにはいられません。歌い終わった後も、兵士の行進を連想させるドラムの連打が続き、舞台は消灯しているけれど、みゆきさんは最後のポーズから動かない。みゆきさんの思いが伝わってきます。
 その次の『心音』が最後の曲になりますが、この曲もあまり聞き込んでなかったのですが、『空は信じられるか、風は信じられるか、味方だろうか悪意だろうか』や、現実の僕に「未来へ君だけで行け」と叫ぶ、とはなんという歌詞なんだろう。
 などなど思いながらアンコールに続くと、これも久しぶり、大好きな『野ウサギのように』。そして本当の最終の曲『地上の星』。泣く内容の曲ではなく、涙がボロボロと出てきました。これまでこんなに長い間この人の歌を聴いてきたんだ。この人の歌に励まされて生きてきたんだと。その人がこんな近くにいてくれて、昔からのミュージシャンたち、杉本さんや宮下さん、島村さん、それに瀬尾さん、最近仲間に加わられて現在闘病中(と伺っている)石田さんがおられて、自分も含めて歳を取って生きていく、それだけで嬉しくて、悲しいとこもあって、涙が出てしまいました。
 ありがとう、みゆきさん、という気持ちで、フェスティバルホールの紅いカーペットの敷かれた階段を降りていきました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

小田和正 「どーも どーも その日が来るまで」 10月14日 神戸ワールド記念ホール [日本の歌手]

 この日はたまたまお休みの日で、久しぶりに神戸に出かけることもあって、少し早めに神戸に向かいましたが、残念ながら雨。南京町にも行きましたが、雨の中買い食いして歩く気にもなれず、すんなり通り過ごしてきました。かと言ってウィンドウ・ショッピングするほど見たいものもない。仕方なくカフェにでも行こうと言うことになりました。コム・シノワのパン屋さん、大好きで何度も行っているのに、やっぱし行き方がわからず迷ってしまいます。なんとかi-modeで探しだし、めでたくたどり着きましたが、こんな時インターネットだったら探すのも早いんだろうなぁって思ってしまいました。やっぱりスマホ必要かなぁと思った最初の日です。コム・シノワのおいしいパンを食べて気を取り直して、小田さんのコンサート会場へ。
m_P1050234a.jpg ポートアイランドに行くのも久しぶり。でも三ノ宮から乗り換えて行くにはちょっと不便。最寄り駅で降りたら、雨脚も強まっていて、ホールまで行くのも億劫。ホールの入り口は二つあり、アリーナとスタンド席で違います。グッズ売り場は明らかにスタンド席入り口に見えるのですが、この雨の中、遠回りしてスタンド席入り口に行く気になれず、断念。このホールに来るのも、また小田さんのコンサートでアリーナ席が取れたのも今回が初めてです。入ってみるとここのホール、案外狭くて驚きました。ちょっと真ん中からずれる席ですが、近くに小田さんが走り回る廊下がある!

 始まってみると、やっぱし小田さん遠い。でもいつかそばを通るさって期待して、歌に聴き入ります。「明日」「ラブストーリーは突然に」「こころ」「正義は勝つ」と続きますが、テンポの早い曲はなんだか少ししんどそうにも聞こえます。最初のうちは知らない歌が多かったのですが、大好きな「たしかなこと」になると胸も弾みます。小田さんのハイトーンはやっぱし健在です。これで64歳?!「たしかなこと」は本当に胸にしみ入る歌詞で、中学生の子供がいてもおかしくない年になってしまうと、この気持ちが本当にわかります。
 メインステージを離れ、出島で二人で歌い始めるのですが、この場所は少し見えにくい。後ろ向かないといけないんだけど、パイプ椅子の狭い空間で私のような巨体が後ろを向くのは近所迷惑。嗚呼。私はオフコースの頃からのファンではないのでオフコース時代の歌はあまり知りません。でもさすがに「さよなら」は知っています。Looking Backに入っていた大人っぽいヴァージョンで、ギター2本でやってのけられます。わー、これはいい。まだまだ暑い日でしたが、冬の寒さを思わせ、寂しさ、切なさがジンジンと伝わって来ます。
 大好きな「緑の街」の後、ピアノの弾き語りで「風の坂道」でしたが、これには参ってしまいました。涙が出る出る。私たちの年代の状況をこんなにうまく歌い現している歌はありません。グイグイと心の柔らかい部分に入り込んでくる感じでした。
 ここからしばらく元気な歌が続き、会場はもうノリノリ(←表現が古いかぁ)でした。「キラキラ」や「伝えたいことがあるんだ」も大好きな歌ですが、あれあれ、コンサートの始めに心配していた声の調子もとっても良くなっている。2つとも大変な歌なのに、さすがに小田さん、プロだなぁ。続く「緑の日々」では、最後の最高音はコーラスの人に任せて、自分は内旋律を歌ってはりましたが、これはもう当然のことだと思います。
 「今日も どこかで」、前回のコンサートのテーマです。前回は3回もコンサートに行ったから、この曲はよく歌った思いがあります。特に京セラドームで歌ったときは本当に感慨深かった...。そんなこと思い出したらまた涙が出てきた。ピアノの弾き語りが2曲。「さよならは言わない」は少しできすぎた曲。でも生で聴くと心が動く。これは自分のことを歌ったのかなぁと思っていたけど、振り返ってみると、私にだって当てはまる。続く「東京の空」は、もう、これは成熟した歌で、成熟した男が歌う、思いやりと優しさに溢れた歌です。前回同様、スクリーンには青い空が映し出されますが、その青い空を見ながら、また涙。小田さん、何回泣かすねん!
 アンコール1回目は「またたく星に願いを」と「ダイジョウブ」。もう涙腺が緩みまくっていて、「ダイジョウブ」でも涙。アンコール2回目でピアノ弾き語りの「言葉にできない」。これがないとダメ。私が小田さんのファンになったのも、テレビ・コマーシャルでこの歌が流れていたから。すぐにLooking Backを買いにCD屋さんに行きました。この歌は本当に良くできている。私もこう言えるような人間になりたいって、ずっと思って来ました。この曲を歌うときの小田さんの練られた声も大好きで、歌い回しも大好きで、でもメッセージ自体が重いのでいつもいつも聴くわけではない分、こうして生で聴くと....。続く「YES-YES-YES」は、オフコース時代からのファンの人にはアレンジが物足りないのかも知れないけど、私は大好き。しかし高い声!拍手する力も無くなるくらい感激。

 その後バンド全員が「いつもいつも」を無伴奏で歌い、もう終わりかな、って思ったら、最新アルバムのオープニング曲「君のこと」。これはかなりインパクトのある曲だったし、メッセージ色も強いので、ギターの弾き語りといっても強く響いてきます。もうこれで終わりかと思ったら、これもまたメッセージ色の強い「生まれ来る子供たちのために」。3時間以上にも渡って歌ってくれて、小田さん、本当にありがとう。本当にありがとう。

 でも急いで三ノ宮にたどり着いて乗った新快速電車は、京都駅で最終の地下鉄に接続する電車。夕方にコム・シノワで食べたパン一切れが唯一の夕食になるだなんて...。でも心が一杯だったから、癒された気分で床に就きました。

 これがコンサート最後だなんて言わないで欲しい。。。。。
nice!(0)  コメント(0) 
日本の歌手 ブログトップ