SSブログ

映画『ゴジラ-1.0』 [映画]

IMAXで『ゴジラ -1.0』を観てきました。ネタバレしない程度に書きます。

 勿論ゴジラが主体なのですが、今回のゴジラは、戦争末期から終戦直後の時代を生きる人々の人間ドラマが描かれていて、とも面白かったです。
 IMAXで観て一番の感想は、ゴジラが本当に怖かったこと。こんなにゴジラって怖かったのかなぁと今更ながら思うほどでした。シン・ゴジラの時もそうだったのだと思うけど、本当にゴジラって生物そのもので、怒り以外の感情は持ち合わせていないのかと思うほどでした。
 いただけないのは、本編が始まる前に3本程宣伝があって、それがあまりにエグくて、顔を背けていたし、音も厭でした。あれはちょっと拷問に近い。
 ゴジラに纏わるお話というと、いつもとパターンは同じで、急に東京がゴジラに襲われるから、どうやって退治するかに尽きます。でもそれ以上に今回は人間ドラマがあり、戦争を生き延びてきて、みんなが自分の生きる意味を探し求めるというところに焦点が当たっています。それがかったるいという評もあるようですが、私のように齢を重ねると、その思いや周りの人たちに対するどうにもできない思いが胸に響き、何度も涙してしまいました。
 今回はそれに音楽の扱いもよかったと思います。ゴジラというと初代ゴジラの伊福部さんの音楽がガンガンなるのが常ですが、今回の映画は、最後の作戦実行の時だけしか使われません。それがとっても効果があった気がします。
 音楽に限らず、初代ゴジラのオマージュはそこかしこに見られます。ゴジラが歩く音や、鉄道やジャーナリストのシーンもそうでした。面白いのは初代ゴジラ制作時より、時代設定は古いはずですが、映像で表現されている描写はそうではないようでした。
 神木隆之介がとても巧いなぁと思いました。こんなに表情を巧く出すのだなぁ。安藤サクラ、いつもいつも味のある演技で嬉しいです。吉岡秀隆は、なんだかなぁ、長く俳優してはるのに、素人みたいだなぁ。もしくはそれが演技なのかなぁ。
 帰ってきて人の評を見ると、よく言う人と悪く言う人と。私は感銘を受けて帰ってきた口です。
https://youtu.be/x7ythIm0834?si=9jMVyVWcNpUJCePK
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』 [映画]

君たちは.jpeg 宣伝もないままに、どんなだろうと思いながら見に行きました。口コミとしては、よい悪いの両極端が多いと聴いていたので、なおさらびびりながら見にいきました。
 ネタバレにならないように書いていきますが、私にはとっても面白かったです。最初の出だしが重苦しくって、すこしこの路線が続くのは嫌だなぁと思っていましたが、いやいや、もう宮崎駿ワールド全開な感じがしました。強いて言うと、これまでの作品すべてのオマージュみたいなところがあり、どの場面も見覚えがあるところが多いのですが、それを巧く紡ぎあわせて作ってある。どちらかというと『千』や『ハウル』のような成長物語で、ドキドキハラハラするのですが、最後は思わず涙が出そうになります。
 それに米津玄師の歌がよすぎる。あまりに映画の内容にあっているので、二重に感動でした。
 映画の分析や意味づけをする気は毛頭ないのですが、映画館の大画面であと何回かは観てみたいと思う作品でした。

米津玄師『地球儀』 
https://youtu.be/VUsURj_OYdA


nice!(0)  コメント(0) 

『シン・ウルトラマン』 [映画]

IMG_9113.jpg 『シン・ウルトラマン』、IMAXで2回観ました。観た後の気分としては『シン・ゴジラ』の時のような、なんか救われない、荒れたこころにならず、最後の米津玄師の『M87』のような、自分もヒーローになった気になって帰ってこられました。
 始まってすぐにウルトラQに出てきた怪獣との戦いが語られ(「禍威獣」「禍特対」と書くのですね)、それだけで気分が盛り上がります。その中であまり覚えていなかったパゴスは、帰ってきてから復習しておきました。
 2時間枠だし、展開もせんなあかんし、展開しすぎても収集つかないし、大変だっただろうなと思いながらも、出てくる禍威獣たちのグレードアップした様子や、それと戦うウルトラマンのこれまた凄いこと、随分興奮させられます。
 禍威獣たちとの戦いが一旦落ち着くと外星人たち。ザラブやらメフィラスやら、よく選んだなぁと思いました。自分としても、子供の頃ウルトラマンの中ではそれほどワクワクして観た回じゃなかったけど、今こうして見せられるとその意味がよくわかる。長沢さんが巨大化するのも、本当に本編のオマージュで、監督のウルトラマン愛がよくわかる。家に帰って、これも早速復習視聴しました。
 ただ私としては長沢さんに纏わるお色気サービスは、ちょっと不要かも。巨大化して歩いている時の下から角度のカットやら、匂いについての話など、私には少し気持ち悪い。
 斉藤さんと山本さんの居酒屋シーンは逆にとってもよかった。こういった発想はどこから来たんだろう。確かにセブンとメトロン星人の卓袱台を挟んだあぐら対峙はあったけど、昭和の雰囲気を醸し出すためだったのかなぁ。この映画を観てから、山本さんは私にはメフィラスにしか見えず、鎌倉殿の三浦ですがメフィラスに見える。
 ゾーフィの扱いがあまりに驚いたのと、ゼットンの描かれ方が私には随分異質だ。この際、ゾーフィは新しい話として置いておいても、ゼットンはウルトラマンの中でも一番好きな怪獣。ウルトラシリーズでは何度も出てきているけど、その中でもウルトラマンのゼットンは角もしっかり立っていて、本当に惚れ惚れするかっこよさ。それがあのように兵器扱いになるだなんて...。ゼットンから出てくる音も本当に懐かしいものだっただけに、私は少し残念。それとこの辺りのストーリー展開が、ちょっと私には分かりづらい。
 映画としては大満足だったのですが、家で観るのだったら昔のDVD出してきて観る方がいいかなぁ。それにセブンの方が断然好きだしなぁ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画